2013年02月05日
東北からのお電話
個展会場で販売させていただいた、宮城県名取市閖上の「ゆりあげあみーず」という手芸サークルの皆さんが創られたレインボーアクリルたわし。


レインボーのきれいな色合いと、ひと編みひと編み、ほんとうに丁寧につくられている”アクリルたわし”です。
東北の復興はなかなか進まない状況だといいます。
そして、被災された方々の心のケアが、何より一番大切で、そして一番大変なこと・・・だと思うのです。
その心のケアを、みんなで集まって、手芸を通して、会話をしたり、活動することで癒していこうという「ゆりあげあみーず」の存在を、私はたまたま見ていたテレビで知りました。
会場でもたわしをみて「きれいだね~」という声が聞かれました。
たわしの横に義援金箱を置かせていただきました。
いただいたお気持ちで、あみーずの皆さんが作業の合間のお茶の時間にでも食べていただければと、うなぎパイをお送りいたしました。

また、購入してくださった方などに、ゆりあげあみーずの皆様に宛てたメッセージをご記入いただきましたので、先日、うなぎパイと共に閖上へ郵送したところ、本日、ご丁寧にあみーずの方がお電話をくださいました。
うなぎパイも大変喜んでくださり、みなさんで召し上がっていただいたということでした。
東北から届いたレインボーカラーの美しいたわしに、私たちも元気をいただきました!
あみーずのみなさん、ありがとうございました!
また、たわしをご購入くださったみなさん、お気持ちをくださったみなさん、ありがとうございました!
義援金 計¥2,925 (うなぎパイ¥2、310 送料¥740)
地球ステージ・ゆりあげあみーず
※レインボーアクリルたわしの売り上げは90%が生産者・10%が活動資金となります。



レインボーのきれいな色合いと、ひと編みひと編み、ほんとうに丁寧につくられている”アクリルたわし”です。
東北の復興はなかなか進まない状況だといいます。
そして、被災された方々の心のケアが、何より一番大切で、そして一番大変なこと・・・だと思うのです。
その心のケアを、みんなで集まって、手芸を通して、会話をしたり、活動することで癒していこうという「ゆりあげあみーず」の存在を、私はたまたま見ていたテレビで知りました。
会場でもたわしをみて「きれいだね~」という声が聞かれました。
たわしの横に義援金箱を置かせていただきました。

いただいたお気持ちで、あみーずの皆さんが作業の合間のお茶の時間にでも食べていただければと、うなぎパイをお送りいたしました。

また、購入してくださった方などに、ゆりあげあみーずの皆様に宛てたメッセージをご記入いただきましたので、先日、うなぎパイと共に閖上へ郵送したところ、本日、ご丁寧にあみーずの方がお電話をくださいました。
うなぎパイも大変喜んでくださり、みなさんで召し上がっていただいたということでした。
東北から届いたレインボーカラーの美しいたわしに、私たちも元気をいただきました!
あみーずのみなさん、ありがとうございました!
また、たわしをご購入くださったみなさん、お気持ちをくださったみなさん、ありがとうございました!
義援金 計¥2,925 (うなぎパイ¥2、310 送料¥740)
地球ステージ・ゆりあげあみーず
※レインボーアクリルたわしの売り上げは90%が生産者・10%が活動資金となります。


Posted by KUMIKO at 22:49│Comments(0)
│お知らせ