2015年01月11日

eclatantとわたし

パリに行きたいとずっと思っていました。

そんな私は、浜松のカフェに置いてあったフランス情報のフリーペーパーeclatantを読んでは、パリへ想いを馳せていました。季刊誌だったため、毎号発行されるのが楽しみで楽しみでたまりませんでした。

そして、その後、私はeclatantもスーツケース入れてパリへ行きました。

それから、有り難いご縁で、eclatantで記事を書かせていただいたり、写真を掲載させていただきました。自分が愛読していたeclatantとこのように関われて、本当に嬉かったです。

eclatantとわたし

この写真は初めて私の写真を表紙に使っていただいたものです。このときも感動しました!
ここは、当時、私がパリで住んでいた15区の区役所です。

eclatantの編集長である山本さんは、デザイナーでもあり、書籍、チラシやフライヤーなどのデザインも手掛けられています。山本さんが出掛けたものは、どれもとっても素敵です!eclatantの記事や写真も山本さんに引き渡されると、見事な作品に仕上がって帰ってきます。

eclatant最新号も、現在、カフェなどに設置されています。ピカソ美術館の特集や、冬のパリを感じる素敵な写真を眺めてみてください。
eclatant → http://www.eclatant.net/
----------------------
eclatantとわたし
ボンヴォヤージュ パリ
ポストカードで旅するパリ展
2月13日~2月23日(営業日 金~月)
Violet
http://violet.hamazo.tv/
(ゆりの木通り カギヤビル二階)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
eclatantとわたし
    コメント(0)