2012年11月13日
アクセサリーの展示販売について
今回、写真展の期間中の土日祝(1/5・6・12・13・14)は大阪で活躍中のコスチュームジュエリーデザイナー大森久美子さんのアクセサリー展示販売も行います。(名前が私と同じkumikoですが)
大森さんはパリで出会った友人です。
フランス語に共につまずき(笑)あのフランス人が言ってたのはどんな意味?あれはフランス語でなんて言う?なんて会話をパリの街を歩きながらよくしていました。
パリではグルメ・ファッション・アートや芸術と様々なことにアンテナを張り巡らせ、私も色んな情報を教えてもらいました。今思えば、きっと、興味のあるものに触れながら、自分の方向を見つけたいと思っていたのかな。
帰国後、彼女はいったんはOL生活を始めましたが、やがて、アクセサリーへ方向を定め、その道を進み始めました。
地道にコツコツ学び、積み重ね、アクセサリーの道を徐々に広げてきた人です。
彼女の作品は普段使いからウェディング・オーダーメイド・コスチュームジュエリーと、とても幅広く、どれも個性的でありながら、エレガント。

写真は私も一目ぼれ、大阪のデパートでの展示販売でも大人気だったというリボンブレスレット。ブルーとゴールドの色もとても品があってステキですよね。
1/5・6はご本人も来場されます。ネックレスやイヤリング(ピアス)をはじめ、髪飾り、ブローチ、ブライダルのティアラなど、オーダーメイドのご相談もどうぞ。(1/12,13,14の来場は現在未定)
大森さんの作品が掲載されています
le ciel
大森さんはパリで出会った友人です。
フランス語に共につまずき(笑)あのフランス人が言ってたのはどんな意味?あれはフランス語でなんて言う?なんて会話をパリの街を歩きながらよくしていました。

パリではグルメ・ファッション・アートや芸術と様々なことにアンテナを張り巡らせ、私も色んな情報を教えてもらいました。今思えば、きっと、興味のあるものに触れながら、自分の方向を見つけたいと思っていたのかな。
帰国後、彼女はいったんはOL生活を始めましたが、やがて、アクセサリーへ方向を定め、その道を進み始めました。
地道にコツコツ学び、積み重ね、アクセサリーの道を徐々に広げてきた人です。
彼女の作品は普段使いからウェディング・オーダーメイド・コスチュームジュエリーと、とても幅広く、どれも個性的でありながら、エレガント。

写真は私も一目ぼれ、大阪のデパートでの展示販売でも大人気だったというリボンブレスレット。ブルーとゴールドの色もとても品があってステキですよね。
1/5・6はご本人も来場されます。ネックレスやイヤリング(ピアス)をはじめ、髪飾り、ブローチ、ブライダルのティアラなど、オーダーメイドのご相談もどうぞ。(1/12,13,14の来場は現在未定)
大森さんの作品が掲載されています

Posted by KUMIKO at 22:03│Comments(0)
│ナカマ